![ダイス大好き大介君-あんたもうサイコロ-](http://www.osa-p.net/image/diary/2001/DDD1s.jpg)
古すぎる参考資料や専門学校時代の使えねえイベント駆動ルーチンのプリント等、一括破棄。
そんななか、でたーっ!!
専門学校1年のときにチームを組んで作った新感覚すごろくゲーム!!
その名も
「ダイス大好き大介君-あんたもぅサイコロ-」
![ダイス大好き大介君-あんたもうサイコロ-](http://www.osa-p.net/image/diary/2001/DDD2s.jpg)
説明書の画面写真を見れば分かりますが、ヘックスマップのすごろくゲームです。
VisualBasic2.0でガリガリと作ってありました…懐かしい。
いまでも実行ファイルはあるのですが、BGMの著作権に問題があるので公開はできません。
あの頃は、VBで出来ることも少なかったので、わりと楽だったなあ…
いまじゃ、オブジェクト指向がどっぷりと流れ込んできていて、ほとんどクラス。
何かしたくても、まずどのクラスでなにができるのか知ってないと手の出しようがない。
いまデータベースのクライアントを作っているのですが、グリッドではまりまくってます。
![ダイス大好き大介君-あんたもうサイコロ-](http://www.osa-p.net/image/diary/2001/DDD3s.jpg)
これはベランダにぶら下げて鳥よけに使えるらしい。テレビでやってたとか母親が言っていたので、まあ適当に使ってください。
そのほか、アニメにはまっていた時代の無意味に残していたものも処分。
アニメイトの情報誌「ACT」とか、アニメ系ラジオ情報誌「アニラジグランプリ」等、大量に出土。
同人誌のペーパー、ゲームのデモディスクなどなど…
これらは…ふたたび収納(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿