スクリプト類とメニューボタン

トップ ソフト 雑記 日記 リンク

10月 31, 2002

ヽ(`Д´)ノだー
考えまくり。もうちょっと考えさせて。
疑問がどんどん溜まっていくー。いや答えは聞いたんだけど。
スパイラル~@

10月 29, 2002

今日もボードの機嫌は直らず。
詳しい人は明日来るので、作業が進まないので、本拠地へ帰る。
同期とペアプログラミング。

試行錯誤しつつも、余裕で納品
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  OS/2 / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

…と、なるはずが、最後の印刷結果が桁ズレして萎え
寒いですよ。
朝起きた時から、二度寝しようかと思いました。
しかし、この前新しくした携帯のアラーム音を設定し忘れてて、大音響で鳴り響いて眠気もどこへやら。
前日3時までネットラジオ聞きながらラグナロクやってたのでヘロヘロです。
ご飯食べて、駅まで自転車こいでいきます。
西や北へ進路を取るのですが、ずっと向かい風です。いじわるです。
電車に乗りますが始発駅ではないので当然座れません。快速な分だけ若干救われます。
そして乗り換え。今度は始発駅なので、ゆっくり座れます。
しかし地下鉄2駅なので寝られません。この前寝過ごしそうになりました。
仕事場到着。受付のおねーさん(既婚だが)のいる方は遠いので、裏口から入ります。鉄の扉が重く冷たいです。ひえひえです。
そして仕事。今日は朝から検証マシンが不機嫌です。ボードを全然認識してくれません。
何度も設定いじって再起動して、ソフトのインストールやアンインストールや…。
結局、なにも進みませんでした。だめじゃん。
家に帰る途中本屋に寄ります。ぴたテン6巻を発見しました。
しかしコミックは二冊以上まとめて買うという決まりがあります。俺条例です。
20世紀少年は立ち読みです。しかし最新刊だけビニルに包まれています。敵もなかなかやります。
コミック売り場を一周しましたが、めぼしいものは見あたりません。
今回は勇気ある撤退です。そして帰宅。相変わらず風が冷たいです。
そして自宅で個人的な作業。
一段落したところでラグナしようとするが重くて動けず、サーバキャンセル後入れず。
友人からメッセが入る、タイミング良すぎ。だべる…。
ラグナサーバステータスで復帰を確認。irisに入るが直後に緊急メンテで追い出し。
やることもなくなったので寝る。あるプログラマの一日。

10月 28, 2002

おさ イズルード在住@irisirisのプロンテラフィールドでヒールかけてくれたアコさん、ありがとう。
でも、わたしは…
死ぬことでバイラン島へわたるような貧乏人なんです(汗)
ありがとう…、ごめんなさい(苦笑)

今日の午前2時過ぎに、DBサーバのIPアドレスが変わったので、しばらくの間日記が見られなかったかもしれません。

10月 27, 2002

自分の周りで起こっていることについて、仲間内の掲示板に書こうかと思ったが、自分も過去に同じようなことをしていたことを思い出して、ちょっととまどった。
うーん、たとえインターネットといえども、現実社会と同じで、限られた範囲のコミュニティが形成されてしまうのは、仕方のないことなんですが。
ここ最近のラグナ、重さに耐えられずfenrirに避難していたのですが、久しぶりにirisに入ってみました。
キャラは無事でした /(;^_^)
なんか、fenrirの方がキャラ成長してるし…
irisにおられる知り合いにwis送ったけどログインしていなかった…さびし
まずは簡単なところからモジュール一個できあがり。
パソコンの周りがまた乱雑になってきました。
自分用にも、仕事で使っているような広い机が欲しい。
自宅のパソコンを置いている部屋と、自室が別の部屋なので、どうしてもよく使うものがパソコンの周りに並ぶわけですな。
この態勢から何とかしないと根本的な解決はやってこないんじゃないかと。
何だか、どうしようもないってのも、空しいね…

広告