スクリプト類とメニューボタン

トップ ソフト 雑記 日記 リンク

11月 07, 2002

あちらの方に書いてありますので、参照よろしくです。キリがないので。
順番にポインタ貼って流れを説明した方がいいでしょうかねぇ。

今回はかなりデスマーチに突入しそうな予感です。
友人のとこも、今週から来週にかけて大変です。
大変さを実際に見ても、自分に手出しできない分野だけに、なんとももどかしいです。
描きと塗り以外ならなんとか…って今回は役に立てない/(;^_^)

11月 06, 2002

結局先週からの仕事のトラブルはハード故障でした。(´・ω・`)ショボーン
ドライバ入れ直したり、OSまで入れ直したのに。
金曜に電源落として、月曜に立ち上げたらもう動かなくなってたからなぁ。
業務用のボードなので、そうそう簡単に壊れることはないと思うのですが…。
作っているシステムはハードに壊れられるとものすごい被害が出るので、ちょっと心配。
それなりに名前も実績もあるメーカーのボードだったんですけどね。
それより修理に時間が掛かるとか、アメリカまで送り返さないと行けないとか(*´∇`*)
おいおい、いつ再開できるんですか(汗)

11月 05, 2002

開発用不具合一覧名無しの権兵衛さんからメールをいただきまして、「名無しの権兵衛」って権兵衛って名前があるじゃないか、とかいうツッコミではなくて、なんでBGMがCD-DAからPCMになったのかと。
ゲームをプレイしていただいた方なら分かると思いますが、完全なループになってまして、これってCD-ROMドライブで再生する時に、切れずにループさせる方法あるんでしょうか?
知ってる方教えて~。
一極に集中するのもどうかと思うので、一応書いておくと…。
だめだ、触れずに書けない(*´∇`*)

話変わって、普段ああいうところは行かないので、なんか妙に緊張しましたよ。
浮いてませんでしたか?いや、浮いてましたね。
センスとかぜんぜんわかんないので、雑誌見ても役に立つかどうか…。
首からしたはイケテルのに、首から上はイケテナイとか言われませんか?
相応の格好がいいかと思うのですが、それもよく分かりません。
予備知識つけようにも、間違った知識になりそうで、怖いです。コーディネートしてください(;´д⊂)

話戻って、ICQで喋っていたのですがお互い本厄・後厄ときつかったので、機会が有れば巫女さんを拝んでこようということになりました(笑)
正月は全然時間なかったですからね。確か…わたしはファイル名がぐちゃぐちゃのWAVEファイル切りをやっていました。
あれはスタジオが悪かったのかなぁ…キャラ名も間違ってたし。その後のファイル不着とかも色々あったので、これはスタジオが悪いんでしょうけど。
追加で頼んだ別のスタジオは切れ目にフラグまで付けておいてくれたので、めちゃくちゃ作業しやすかったです。だからほんの一部だけ音質が違うと思います。
そういえば某サイトオープン一周年ですね。おめでとうございます。
開設2日前に発注が掛かったとは思えない作りで、わたしの知り合いに頼んだのですが、ほんとよく仕上げてくれたものです。

あー、明日からまた仕事だ。
すっかり休みボケはいっちゃってます。というか遅れ気味なんですよね。どうしたものか…。
ハードが直らないことには、どうしようもないんだけど…。

11月 04, 2002

なんとかと煙は高いとこ登るむ、激しく繋がらなくなってきた。
更新するなら今のうち。
いよいよ鯖増強目前ということで、いつ再開するか分からない(苦笑)ためかテスターが殺到しているようです。
何度かログインを試行すると入れていたのが、日付が変わった頃から全く入れなくなってきました。
RoL持ってないからなぁ…。

なんとかと煙は高いとこ登る偽ROSVもさっきから、各サーバの不調を報告してくれてますが、サーバが生きてても機能してないんじゃ意味ないよヽ(´ー`)ノ
ほんとに増強されて快適になるんだろうか…。
それより、増強作業が終わるんだろうか…ヽ(´ー`)ノ

11月 03, 2002

赤毛特集ドラップスカードを手に入れたものの、相場が分からずあちこちの街を渡り歩く。
結局露天で見つけられなかったのですが、プロンテラで買い取り提示をしている人がいたので売ってきました。
これで少しは防具を充実できそうです。
渡り歩いている途中、イズルードで赤毛さんが並んでいたので、一緒に撮ってきました。

ここは怖いラグナロクですね防具も強化したことで、新しいエリアに行ってみようと、無謀にもアルデバランなどを目指してみる。
強すぎ。
ミョルニール山脈で瞬殺されました。
途中でさまよっている間に、知らなかったダンジョン見つけたので入ってみる。
迷いの森で瞬殺されました。
無料期間中にアルデバランまでたどり着くことは出来るのでしょうか…。

11月 02, 2002

1.4注いだ力はまたもや打ち砕かれたようです。
わたしが手いっぱいのときにツール作りを手伝ってくれたにもかかわらずスタッフロールから抜けてしまった某氏、最後にまだ力を振り絞ってくれた某氏…。
我々もすでに関係者でもなくなっているんでしょうな…。
ちゃんと用意するって言って期限に間に合わせたのに…。
というか、こっちの方が先にできあがっていたのに…
連絡つかないからファイルサーバに圧縮して置いておいたのに…。

11月 01, 2002

物質的なサポートしかできないからなぁ。
とりあえず、求められている範囲で答えましょう。
ちょっとでも気が楽になれば、それで満足です。

頑張って空きビン集めます。

広告