スクリプト類とメニューボタン

トップ ソフト 雑記 日記 リンク

2008年9月26日金曜日

Xenが試してみたくてしょうがないのに

Linux上で仮想マシンを作成する技術にXenというのがあります。
VirtualServerみたいなことがLinux上で出来たらいいなぁと思って試してみたいのです。
ところが事務所で余ってるマシンが無い。

とりあえずVirtualPC上にCentOSを突っ込んで、Xenカーネルに切り替えたら致命的なエラーとかで起動しません。
VirtualBoxで同じく試してみても、やっぱりエラーになる。物理アドレス拡張を使用するチェックをつけたら、Xenの起動まで進んだけど、ドメイン0の起動で転けてしまいました。
調べてみたら、これらはXenに対応していないらしい。
VMWareは対応しているという情報を入手して、VMWarePlayerを入れてみたけど、起動にすらこぎ着けませんでした。やっぱりVMWareWorkStationが無いと、ディスクイメージを作ってもちゃんと動いてるのかどうか分かりませんね。

VirtualBoxでVT-xを使ってWindowsの起動に成功したという情報をゲット。
会社で使ってるマシンはAthlon XP 3000+ですが、自宅のマシンはAthlon 64X2 5200+。
仮想化技術が組み込まれているCPUなので、自宅で試してみれば、動くかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

広告