スクリプト類とメニューボタン

トップ ソフト 雑記 日記 リンク

2000年8月15日火曜日

戦場へ赴く兵士たち
左からHKR氏、玉子王子氏、杜若
出撃後の駐屯地
入場開始後の北1駐車場
行列
入場前から外周に広がる列を見てウンザリ
対応悪すぎTI TOKYO
TI TOKYOの行列
3時間経過、後1時間の位置から
快適空間イーストプロムナード
ビルの影、コンビニ近く
ぼったくりの飲み物を買わなくていい
コンパニオン
F&Cブース
さすがにコンパニオンさん良かったです
14日は一日かけて電車を乗り継ぎ帰宅。一夜明けて一息ついたところで、状況報告などを。
今回も人が多かったです。年々増えてます。列の整理等、上手いスタッフもいますが、若葉マークじゃないスタッフでも下手な人はたくさんいます。そのへんは一般参加者が行列慣れしないとだめですね。
とりあえずわたしが見た範囲で色々書いてみましょう。


まず初日企業ブース。
特にTI TOKYOは効率悪すぎです。
客をカウンター前に一列で流して各商品の前で分割会計をしていましたが、これでは遅すぎます。
5商品ありましたが、5人がすべての商品の対応をすれば、単純計算で5つの窓口で5倍の速さで処理できたはず。
わたしは、10時半に並び初めて購入できたのが2時40分。4時間10分も並んでいました。
結局サークル回れず。


三日間とも朝一で出発したのですが、二日目はすでに東地区入場列のある北一駐車場の行列は初日を上回っていました。20列は軽く越えている。
しかしバスは西地区へ。やば、この上まだ歩かなきゃいけないのかと思ったのですが、イーストプロムナードの列は少ない模様。
一か八かで並んでみる。第3ブロック、北一駐車場換算で6列目あたり。
さらにビルの影になって温度上昇を避けられました。
おまけにコンビニが近くにあり、200円のペットボトルを買わなくて済んだのも助かりました。
入場もエントランスプラザ、エントランスホール経由で入ってブリッジを渡り、東地区ガレリア到着が10時15分。すばらしい環境でした。
サークルもたくさん回れましたし、やはりコミケはこうじゃなくっちゃという気分に浸れました。


三日目は台風接近により、風雨が強く入場待ち時間は大変な環境でした。
また、西館に大手サークルが配置され、西館に出来る行列も珍しかったです。
そんななか、シャッター前ではおきまりの押し合いがあり、今回は担架も出てくる始末。
どうして列が出来る前に散らさないのでしょうか?
シャッター近所のサークルは机が潰されてました…
それに、いったん外へ出たあと、列の場所が分からず彷徨っている参加者たちにスタッフが「そんなことでは本買えないぞ」と何度も叫んでいたのですが、あれは闘争心をかき立てて、危険が増すと思うのですがどうなんでしょう。


とにかく、今回は流血もあったことで、なにか処置が行われるかもしれません。
大きくなりすぎたコミケ。売り手と買い手の差が開いてしまったコミケ。
そろそろ何か手を打たないといけないのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

広告