いつも応援ありがとうございます。
細かい追加ですが、notestock( https://notestock.osa-p.net )に機能追加を行ったのでお知らせです。
- 応援ユーザー表示
 notestockの設定画面に「ファンティアユーザーID」の入力欄を追加しました。
 ここにファンティアのユーザーIDを入れていただくと、公開/非公開の投稿一覧ページに「応援ユーザー」のマークが付きます。
 またトップページにも名前の表示ができます!(非表示も選択可能です)
 現在は応援ユーザーに対して特に追加の機能はありませんが、今後新しい機能などがご利用いただけるようになる予定です。
 またこれに合わせてプランの名称を以下のように変更いたしました。
 無料プラン→応援
 応援→超応援
 ファンティアユーザーIDは、マイページのURLに表示されている「tus_」から後の部分です。
 設定画面にはtus_も含めて記入してください。
 ファンティアからnotestockへのデータ取り込みは1日1回のため、ファンティアでファンになった直後などは表示されるまで時間が掛かります。
よろしくお願いいたします。
 






0 件のコメント:
コメントを投稿