いつも応援ありがとうございます。notestock( https://notestock.osa-p.net )に機能追加を行ったのでお知らせです。
  投稿内に別の投稿へのリンクがあり、notestockに取り込まれていれば、引用として展開されるようになりました。
  公開ページは、公開ページの設定と同じです。自分の投稿だと表示されやすいですが、他人の投稿の場合はほとんど表示されないかもしれません。
(公開設定されているアカウントは2割程度なので)
  検索条件として正規表現が指定できるようになりました。
  正規表現というのは、プログラムをする人でないと馴染みがないかと思いますが、検索ワードを文字だけではなく、複雑な条件で指定することが可能です。
  検索サイトで「正規表現 書き方」みたいなキーワードを指定してもらったら、書き方が出てくるかと思います。
  
  例えばわたしの場合は、古い記事を参照した投稿なんかに「2020年の記事」とか「2021年3月の記事」とかの記述を入れるようにしています。
  これらの投稿から2010年代の記事投稿を検索したいとき、共通する文字「201 年 の記事」というキーワードでは、英数字が単語単位になっていないので検索に引っかかりません。かといって「(2010 OR 2011 OR 2012 OR 2013 OR 2014 OR 2015 OR 2016 OR 2017 OR 2018 OR 2019) の 記事」というキーワードを指定するのは、あまりにも手間が掛かります。
  そこで「201[0-9]年.+の記事」というキーワードを入れて「正規表現」にチェックを入れると、該当する条件の投稿が検索できます。
  投稿の書式を決めているような人だと、活用できる場面が有るかもしれません。
  2025年7月14日で、notestockが7周年を迎えました。
  これからも頑張ります。
notestockの公開検索対象で、notestockが含まれている投稿をときどき確認していますので、何かあれば投稿しておいてもらえると、反応したりしなかったりします。
よろしくお願いします。
 

0 件のコメント:
コメントを投稿