日記
2月 29, 2008

「もやしもん」6巻読了

›
京都のノーベル某賞を受賞した人がいる某社からの帰りに買ってきた。 ちなみに、そこの社員食堂は超ハイテクだった。 某スキー場のレストランみたいに、好きな皿を適当に選べる様になっていて、食べ終わった後に精算するんだけど、皿を乗せたトレイを所定の場所に置くだけで、食べたメニューの一覧が...
2月 25, 2008

「星を継ぐもの」読了

›
風邪をひいて週末は頭がぼーっとしていたので、なにもかもやる気が起きなかった。 日曜日に図書館で 星を継ぐもの を借りてきたので、一日で読んでしまった。 いよいよ宇宙に進出した人類。月面基地建設中に、宇宙飛行士の遺体が発見された。 調べてみると、なんと5万年前に死亡したものであるこ...
2月 22, 2008

風邪をひいた

›
喉が痛い…。 龍角散のトローチはよく効くなぁ。 1個なめたらかなり治まった。 服用は1日3~6回って書いてあるので、3回なめたら完全に直るな。 とか思ったら、2時間以上服用間隔を開けてくださいとか書いてある。 そんな殺生な! 今日中に3個なめられないじゃないか!
2 件のコメント:
2月 17, 2008

PHP5対応

›
借りているレンタルサーバがPHP4とPHP5のどちらかを選択が出来るようになりました。 とりあえずPEARとjpgraph関連の処理で引っかかる部分がありましたが、それぞれ書き換え・差し替えて対応。 これでPHP5への切り替えが完了。
2月 15, 2008

祖父が亡くなる

›
週初めに祖父が亡くなりました。 前から調子がよくないのは知っていたのですが、年明けから急に悪くなり急ぐように逝ってしまいました。 祖母が亡くなってから7年 。 日頃から早くおばあちゃんに会いたいと漏らしていましたが、やっとお許しがでたんかねぇと父親が話をしていました。 とりあえず...
2月 11, 2008

スキー3日目

›
いや、滑ってないんだけど/(;^_^) 荷造りは晩のうちに終わっていたので、荷物を積み込んで、写真を撮る。 そして鍵を返して、レンタルショップへ。 道路の雪はほとんど消えていて、シェルターになっている部分のみ残っている状態でした。 レンタルショップの駐車場でチェーンを外し、温泉へ...
2月 10, 2008

スキー2日目

›
ということで、2日目。 鷹栖スノーパークへ向かう。 ものすごく手際のよい準備をすませ、スキー場へ向かう我々。 駐車場にはまだ車も半分ほど。 オープン直後のゲレンデへ足を踏み入れると、なんと空いていることか。 とりあえずはリフトで一番近くの初級者コースへ。足慣らしをしたのち、ゴンド...
2月 09, 2008

スキー1日目

›
ということで、毎年恒例となりつつあるスキーに行ってきました。 これまたいつものメンバーですが、今回は予定が入った人が続出で、結局わたし、相方さん、karmaさん、トネ子さん、たままるさん、JBさんの総勢6人に。 荷物を送ってもらうなどして、車1台でぶいーんと行って参りました。 1...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.