11月 30, 2006
まだまだDSっぽい
›
仕事帰りにヨドバシのゲームコーナーに寄ったんだけど、なんかすごい人が居た。 見てみるとDSLiteが入荷してたみたい。 スーツ着たリーマンとか、お姉様方とか。 ゲーム3~4本まとめて買っていくのな。さすが大人だ。 今週末にWiiが出るけど、ほんと据え置き機のライバルがDSになると...
11月 29, 2006
白黒
›
Optimusキーボードはモノクロディスプレイ搭載 (Engadget Japanses) うわぁぁぁぁ。(AA略) 白黒なんて要らねぇ。 カラー画面でこそ、真の威力を発揮するというのに。
11月 28, 2006
言った、言わない。
›
郵政造反議員の復党問題のやつ、なめきってますなぁ。 仕事してると、客とのやりとりで「言った」「言ってない」が発生することがあるので、あらかじめ要件定義などをしてドキュメントとして残すわけですが。 この人たちは、公約が実現できなかったのではなく、自ら破ったのに、後援会の人とかはなん...
11月 27, 2006
phpMyAdminのアップロード
›
仕事メモなので今日のは読んでもよく分からないと思います。 …毎日大して変わらないか。 仕事で本番環境のデータベースを作ろうと、テスト用DBから本番DBへダンプファイルを移した。 テスト用サーバでphpMyAdminを使ってダンプデータを吐き出し。 本番環境のphpMyA...
11月 26, 2006
CPU焼けた
›
昨日の10時頃からサーバのCPUファンが止まっていたようで、ブザーが鳴ってた。 後からログを見た限りでは80度以上はあったみたいだが。 ブザー音を聞いてからサーバを落として、CPUのファンが回っていないのに気がついて、指でファンが回るかどうか試したりしてたんだけど、ふと冷却フィン...
11月 25, 2006
歩兵将校
›
バトルフィールド2をやっていたら、久々に勲章ゲット。 歩兵将校のリボンでした。 うまい人ばかりのサーバだと、ベテラン系のバッジは取るのが大変だなぁ。
11月 24, 2006
エヴァンゲリオンが…
›
一次情報を確認していないのだけれど 新劇場版開始に伴い、心ならずもこの少年エースに連載してきた 『新世紀エヴァンゲリオン』も次号から再起動することとなりました。 しかし今、私は考えを改め、一から書き直すことができるこの機会を チャンスと受け止めて、より完成度の高い物語を展開でき...
1 件のコメント:
11月 23, 2006
そうだ、奈良へ行こう
›
少し前に環状線に乗っていたら、正倉院展のヘッドマークがついていたのを見て「鹿が見たい…」と思った。 結局そのまま行く機会を逃していたのだけど、相方さんと奈良県立美術館で開かれている 「応挙と芦雪」 を見てきた。 よく「なんでも鑑定団」で聞く人だよー。 水墨画であそこまで描けるなん...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示