日記
9月 30, 2006

DS FF3、その3

›
サロニアとかいう戦争している街に来たんだけど、ボス?強えぇ。 レベル29だったんだけどあっさりやられる。 さらに全員二刀流状態だし。 レベル32にあげたけど、まだ倒せない。 うーん、どこまで上げればよいのやら。
4 件のコメント:
9月 29, 2006

WASABI

›
会社の近くに、昼食を時々食べに行く蕎麦屋があります。 その蕎麦屋はざるそばを頼むと、ミニおろし金とわさびが根(茎だっけ?)のまま出てきて、自分ですり下ろせるようになっています。 ただ今日は腹が減っていたので、チューブの練りわさびも選択できるようにしてほしいなぁと思いました。 いや...
9月 28, 2006

消化中

›
バーバーハーバー読了。 面白かったです。こういうの読むと結婚したくなるね☆ トリビアの泉が終了。 最近は過去の再放送とか、その後とか、全然新しいネタがなかったもんなぁ。 季節ごとにスペシャルはやるみたいです。 サーバプログラムどうするかなぁ。立ち上げててもいいんだけど、ときどきス...
9月 27, 2006

ひぐらしのなく頃に、最終回

›
テレビの方の。 えーっと、よくわかりません。 エヴァの最終回みたいな気分になったんだけど、当たってますか? ひぐらし最終回って、これでは中途半端すぎないかい? 回数的にヤバイ気がしていたけど、救いようのない終わり方にするなら、ギリギリ足りるかなぁとか 思っていたんだが。 主人公が...
3 件のコメント:
9月 26, 2006

GISデータ

›
仕事で日本の鉄道路線一覧と駅一覧が欲しくなったので、データがどっかに転がっていないか探す。 国土地理院のサイトへ行ったらGIS(地理情報システム)データが置いてあったので、そこから施設情報として鉄道関連を抜き出してデータベースに突っ込んで、重複をまとめたら出来るかなと考えた。 早...
1 件のコメント:
9月 25, 2006

悪い子は夜更かしするのです

›
久々にバトルフィールド2をやった。 ビギナーズラックじゃないけど、最初のラウンドは相手倒しまくった。脳汁でた。 そのあと何戦かやると、まあいつもの通り(´ω`) でも、やっぱりこういうのでストレスというか野生の血というか、発散しないとあかんね。 ゲームをやってたら現実世界と区別が...
9月 24, 2006

光キター

›
やっとこさフレッツ光開通。 申し込みから4ヶ月。長げーよ。 メルコのWHR-AM54G54を使っているのですが、どうしてもOCN経由で接続できず。 PPPoEにしてもうまく繋がらない。 仕方なくブリッジモードにして最初からついてきたNTTのルータ(網終端装置/CTU)からマシンと...
9月 23, 2006

DS FF3、その2

›
FF3進めています。 ついに浮遊大陸を出て下の大陸へ。 でもみんな埋まってる…。 なんとか復元したものの、みんなすぐに元の生活を回復しています。 すばらしい復興速度です。 それにしても、戦闘不能のまま戦闘終了したときに、キャラクターが倒れたままというのはなんかシュールですな。 チ...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.