2月 04, 2024

fitbit charge 5が壊れた(らしい)

コロナ禍全盛期だった2021年、車を運転中だった人が亡くなり、調べてみると新型コロナウイルス(COVID-19)に掛かっていて、気がつかないうちに肺に問題が発生して血中酸素濃度が下がっていることがあるらしいというニュースがありました。
それまで、ワクチン接種も行いマスクをして気を付けていましたが、同じようにしていても感染する人の話も聞いていたので、普段から血中酸素濃度の確認もしておいた方がいいのかなと思い、血中酸素濃度も測れる活動量計を探すことにしました。
ちょうど夏の時期で、fitbitからcharge 5という新機種が発売されるので予約受付中という情報を得て、2021年9月にfitbitサイトで予約を行い、10月1日に受け取りました。

特に問題なく・・・ということも無く、細かいトラブルはありつつもこれまで使ってきていたのですが、2024年1月に振ってきたファームウェアアップデート後から、それまで5日ほど持っていた電池が、半日も持たなくなりました。
ずっと監視しているわけにも行かないので、頻繁に見るようにしていると、残量80%ぐらいから電池が切れてしまうようです。
Twitterで検索してみると、私と同じように買って3年ほどで発生している人、2年ほどで発生している人、半年で発生している人などが見つかりました。どうにも新しいファームウェアが怪しい気がします。

そこでfitbitのWebサポート窓口へ、フォームウェア更新後から電池が持たなくなったこと、前のバージョンに戻す方法はないのかを質問しました。
返ってきた内容は、問い合わせに対する最初の回答でありがちな、アプリ更新をしろ、同期されていないから再起動をしろ、という回答でした。
とりあえず試してみましたが、解決しません。

改善はしなかったという状況と、今のアプリやファームウェアのバージョンなども全て書いて、Twitterにあった同様の症状の投稿を紹介しつつ、ファームウェアに問題があるのではないか、戻す方法はないのかを再度質問しました。
しかし返ってきた内容は、同じようにアプリの更新とバッテリーのリフレッシュ方法のみで、それでも効果が無ければ保証期間を過ぎているので交換はできない、領収書のスキャンなど購入情報を提示すればストアで使える割引クーポンを発行するという内容でした。
バッテリーリフレッシュは、充電池を積む機器でよくある、完全に使い切って満充電を2回ほど繰り返すというものでした。
使い切れと言っても80%で電池が切れてしまうのですが、その状態だと再起動も効かず、充電ケーブルを繋ぐと立ち上がってきて使えるようになるという状況でした。
そのため80%で電源が切れる
 →充電ケーブルを繋いで再起動、すぐにケーブルを外して満充電せずに使う
  →50%ぐらいで電源が切れる
   →充電ケーブルを繋いで再起動、以下同上
    →30%ぐらいで電源が切れる
     →充電ケーブルを繋いで再起動、以下同上
      →10%ぐらいまでバッテリー残量警告画面を確認
       →電源が切れたのを確認して満充電
という流れを繰り返しましたが、改善はしません。

改善しなかった旨と、購入情報として公式サイトで注文したときのメールのスクリーンショットと注文番号・注文日を書いて返信しました。(公式ストアの注文履歴は2年しか残っていないようで、2021年のものは表示できないという表示だった)
返ってきた内容は、おそらく故障だろうこと、有償交換でも新品を買うより高くなるので対応できない、購入店に相談してみると何か対応があるかもしれない、というものでした。クーポンの発行も無し。

ファームウェアの話に全く触れないのはなんなのでしょうか。サポート窓口と技術部門の間にパイプはないのでしょうか。
それと、購入情報を提示しろと言われたからしたのに、購入店に相談しろというのは、会話が成立していません。
公式サイトの窓口と、サポート窓口は別なのでしょうか。
技術部門にコンタクトする窓口はないのか、公式サイトで購入したのに問い合わせ窓口と異なるなら案内して欲しいと書いて返信したのですが、同じ文章が返ってきました。
サポート窓口は個人名も名乗っていたのですが、どうやら最近よく見るチャット形式のサポートと同じで、質問に近いような返答を自動で返す仕組みのようです。

Googleに買収されて、いろいろ削られ大変なんだろうなとは思いますが、まあもうここの製品は使わないでおこうと思った次第です。