スクリプト類とメニューボタン

トップ ソフト 雑記 日記 リンク

2008年6月28日土曜日

URL Relay修正

どうやらfirefox拡張機能スレで取り上げていただいたようで、陽が昇ってからのアクセスが伸びています。
早速スレの方をのぞいて、上手く動かないパターンが有るようだったので修正。
あと、URL RelayだったりUrlRelayだったり表記がそろっていなかったのも修正。
「Ctrl+クリック」や「target="_blank"」タイプのリンクなど、新しいタブで開く処理は内部的にキャンセルする命令を出していて、開かないはずなんですが…。何か別の拡張と干渉してるのかなぁ。

Googleのキャッシュも奪い取るのは…対処できるな。合わせて作業すればよかった。
やっぱり正規表現に対応した方がいいかな。どうせならURLを加工して渡せるようにしたいなぁ。

2008年6月27日金曜日

エアフロー

エアフローと、m-floって響きが似てるよね。

事務所のマシンは、ケース内42度、HDD54度、CPU61度という温度に。
ちょっと暑いなぁと思いつつケースを開けたら、ビデオカードの冷却ファンが死んでいました。\(^o^)/
とりあえず手近にあったGeForceMX440のカードに差し替え。
もうAGPカードのストックがありません。
壊れたファンは、冷却フィンと一体型のやつなんだよな。パーツショップでファンだけ買ってきて取り付けるというわけに行かない。
フィンに市販のファンが付いてるタイプの方が、メンテナンスしやすいよね。

ついでに拡張スロットに付ける排気ファンを付けてみた。
あと、ケースファンの出口は穴が沢山開いた形状なんだけど、ペンチで切り取ってやった。
すると、ケース内39度、HDD49度、CPU53度になった。勝利。
ファンカード付けた方が良いな…。

2008年6月20日金曜日

datファイルインデックス作成プラグイン

datファイルから探し物をしようかと思ったんだけど、50Gぐらいあるんだよねー/(;^_^)
いつ完了するのかわからん。どうせならインデックスを作成して検索してくれたらいいんだけど、と思っていたらそういうソフトがあるらしい。
でも、せっかくだからGoogleデスクトップから検索できたらうれしいなぁと思って、勢いで作りました。
たぶんちゃんと動いてるはず。
Googleデスクトップはアイドル中しかインデックスを作成してくれないから、まだ全部のdatファイルを走査していません。
一応検索できるので、大丈夫だろう…と。

2008年6月15日日曜日

URL Relay公開

昨日、新聞のテレビ欄の解説を見たら古畑任三郎の中学生時代のドラマ、その名も「古畑中学生」が放映されると載っていました。導入部分に古畑任三郎も登場するらしい。
きっと9時からの2時間ドラマ枠だろうと思い、時間まで別のことをしていようと計画を立て、以前から悩んでいた「コイン洗車場で車を洗うと、水分が乾いてしまって余計に汚れがこびりつく」という問題について、「陽が落ちてから洗うとよい」という書き込みを見つけたので、コイン洗車場で車を洗車してきました。
洗車から戻って午後8時40分。それから晩ご飯を食べ、少し時間が遅れて午後9時10分からテレビをつける。
松嶋菜々子が出ていました。
これは確か、古畑のラスト作品に作家役で出ていたよな、ということを思い出し、この作家が古畑中学生を書いたという設定か!とわくわくしながら見ていたら、なんか知ってるシーンばかり展開していきますよ…。
改めてテレビ欄をみてみたら、がーん、古畑中学生は7時からでした。
どうせなら、ラスト3作の1本目のやつ(今、甦る死)を放送してくれたらよかったのに…と思いつつ、いまwikipediaを調べたら先週の6日に再放送されていたらしい。
とことんついてないわー。


ということで、よく分からない接続ですがfirefox用の拡張機能「URL Relay」を公開しました。
これはfirefoxでクリックしたリンクのURLにしたがって、別のアプリケーションにURLを渡すという拡張機能です。

最近はgoogle readerに登録した2NN+のRSSから、わたしが愛用していたfirefox用2ちゃんねるブラウザ「bbs2chreader」でスレを開くというのが日常の使い方だったのですが、bbs2chreaderがfirefox3には対応しないと宣言されてしまいました。
そのため以前使っていたLive2chに戻ろうかと思ったのですが、膨大なスレの中から面白そうなスレを見つけるのにはやはり、まとめサイトや2NN+のような存在は欠かせないなぁと思っています。
そこで何かしら連携機能が必要だろ…と思い拡張機能を探してみたのですが見つけられず、じゃあ作るかとなった次第です。
firefox3も18日早朝(日本時間)からダウンロード開始です。firefoxとアプリケーションの連携にはURL Relayをぜひどうぞ!

2008年6月14日土曜日

ニンジン日記終了

ということで、一ヶ月記録してきたニンジン二号の成長ですが、伸びなくなってきたのでここで終了。
「へた」だけでもここまで伸びるんですね。
ニンジンそのものを植えたらもっと伸びるんだろうか。

2008年6月10日火曜日

にんじん日記

写真そろそろ成長が鈍ってきたような気がします。
ニンジンの「へた」ではある程度栄養も限られますし、日光から得られる栄養だけでも賄えるわけではありませんしね。
基本は水耕栽培なので。
ということで、15日でちょうど一ヶ月になるので、そのへんの切りの良いところでニンジン日記も終了しようかとおもいます。
なぜか左のamazonリンクにもニンジンの本が追加されてたりするし。

一生懸命

写真世の中では大きな事件なども起きています。
自分のためにも、「明日」を生きたかった人のためにも、毎日精一杯行かないといけないなぁと、改めて思った次第です。

2008年6月8日日曜日

気がついたら胃袋の中に

写真ニンジンの葉っぱが入っていた!

茎の上の方だけにしか葉が付いていないと嘆いていましたが、なんと一昨日食べたサラダにニンジンの葉っぱが刻まれて入っていたらしい…!
「ニンジンが入っている」とは聞いていたのですが、ぼーっと聞いていたわたしは、ニンジンの「身(実)」のほうだと思っていて、「全然ニンジンらしいのが見えないなぁ」とか思いながら食べていました。

2008年6月7日土曜日

自転車の場所

写真とうとう支えきれなくなって横に傾き出しました。

そういえば、新しい道路交通法が施行されましたね。
うちの近所には、鉄道の高架を挟んでそれぞれの方向への一方通行の道路があり、歩道が付いているのですが、歩道には自転車通行可の標識がありません。
ここを一方通行とは逆の方向に自転車で走りたいときは、どこを走ればよいのだろう。

(1)行きたい方向の歩道
 今まではここを走っていたんだけど、だめなんですよね?

(2)行きたい方向の車道の歩道寄り
 行きたい方向へ進むのと、歩道に近い方を進むという両方の考えを上手く調和した案です。
 ただし車から見て左側であり、バイクなどが結構走ってきます。
 また自転車を主体としてみた場合に、道路交通法に記載されている「車道の左端」ではありません。
図
(3)行きたい方向の車道の左寄り
 道路交通法を自転車主体で解釈した場合、「車道の左端」となるので、ここが正解?
 わたしは車も運転しますが、運転手の立場からすれば、これはすごい迷惑です。
 左側は駐車車両やバイク・自転車が走っているので、ここでは右寄りに走っているのですが…。

(4)行きたい方向と同じ車道の左寄り
 路地から出てくる場合、一度左折して次の交差点で右折して反対方向の車道へ回る進路です。
 完全に車やバイクと同じですね。交差点が遠いと、はっきり言って面倒くさ過ぎます。

結局どこを走ればよいのだろう。
具体例とか書いてるところないのかね。
さっき買い物に出かけたときに、交差点にお巡りさんが居たので、聞いてみたらよかった。(迷惑?でも仕事だよね?)

2008年6月6日金曜日

どんどん伸びる

写真長く伸びている茎は、根元ばかり伸びるのか、葉っぱのついている部分がどんどん上になります。
支えきれるのだろうか。

2008年6月5日木曜日

太くならない

写真ニンジンの茎がだいぶ伸びてきたのですが、どんどん伸びるばかりで太くなりません。

2008年6月4日水曜日

テストユニット

写真現在仕事で、.netを使ってクラスライブラリを書いています。
そういえば、テストの自動化とかしてみたいなと思い、NUnitを落としてきた。
テストクラスのインスタンス生成部分を書いてから気がついた。

NUnitでテストできるのは画面を伴わない単体テスト。
テスト対象を呼び出して、期待の動作をするかどうか、期待の値が返ってくるかどうかをチェックするんだけど…。
今作ってるライブラリはデータベースの入出力とか渡されたフォームに対して処理を行うので、NUnitでテストを行おうと思ったら、結局同じ処理を書かないと行けなくなる?
データベースの内容だっていつまでも固定じゃないことを思えば、テストクラスにデータベースから取得されるであろう値を書いておくのも、またあとで困りそう。

で、結局NUnitを使うのは諦めた。
世の中にあるライブラリで純粋に、モジュールとの入出力だけするような処理ってすごい少なくないか?
会社によって違うもんなんだろうか。

2008年6月3日火曜日

.NetのEnum型

写真Enumって、定義した値しか使えないんじゃないの?
けど内部的には数値型なんだよなぁ。
解説しているサイトでは、ことごとく「定義した値しか使えない」ってところを押してるんだけど、
(以下、VB.net)
Enum AtaiType
  TYPE1 = 1
  TYPE2 = 2
End Enum
Dim atai As AtaiType
atai = DirectCast(3, AtaiType)
とかしても怒られない。
てっきりInvalidCastExceptionを投げてくれるかと思ったんだけどなぁ。
データベースから読んだ値が定義されている物かどうか調べたかったんだけどね。
そんなのテーブルの制約つけろよってところに行くんだろうけど、お客さんの居る話な訳でいろいろとあるわけですよ。

結局
atai = DirectCast(Integer.Parse(atai_value.Trim()), AtaiType)
Dim atai_type_str As String = System.Enum.GetName(GetType(AtaiType), atai)
If atai_type_str Is Nothing Then
  Throw New InvalidCastException(atai_value.Trim() & "は範囲外の値です。")
End If
なんてことに。

2008年6月2日月曜日

ぐったり

写真昼過ぎぐらいから、吐き気と頭痛がしてきて夕方からぐったり。
やらないといけない作業があったので、なんとか晩までかかってやった。
かなりペース落ちてたけど。

2008年6月1日日曜日

久々にVCで悩む(JavaScriptも含む)

写真重なり具合が分からなかったので、角度を変えてみた。
重なり始めたぐらいから徐々に角度を変えればよかったんだけど、あまりにも急な成長だったので追いつかなかった。

今日はSendNowNicoNicoのバグ調査。
あちこちで紹介していただいているのですが、そこにも記述があるように、タブで使ったときに動作が変です。
まあリリース前から現象は確認しているんですが…。
どのタブでニコニコ動画を開いているか管理しているわけではなくて、ウィンドウ単位で管理しているのです。
ということで、タブごとに管理するように変更しようと思って、今日一日調べてた。
Firefoxのブラウザコンポーネントの仕様書あたりを読みあさっていたんだけど、まだ半分ぐらい英語のままで、苦労しつつ。
なんとか動きそうな感じのところまではきたんだけど、なぜか複数タブで動作させてるときに突然Firefoxが落ちてしまう。
エラーのダイアログとかも出ず即死する。
メッセンジャーへ文字列を送信するDLLが原因なんだろうけど、タブ表示したときだけ落ちてしまう原因が想像付かない…。
メッセンジャーへの送信は出来ているので、処理が戻ってきてからだとしても、JavaScriptでメモリを破壊するような大それたことは出来ないはずなんだけど。

広告